お知らせ
トップページ > お知らせ一覧 > 《日々の取り組みご紹介》ポスティング、商品の袋詰め作業など、ご利用者さまの得意分野を活かして作業に取り組めます@宿郷店
《日々の取り組みご紹介》ポスティング、商品の袋詰め作業など、ご利用者さまの得意分野を活かして作業に取り組めます@宿郷店・画像 《日々の取り組みご紹介》ポスティング、商品の袋詰め作業など、ご利用者さまの得意分野を活かして作業に取り組めます@宿郷店・画像 《日々の取り組みご紹介》ポスティング、商品の袋詰め作業など、ご利用者さまの得意分野を活かして作業に取り組めます@宿郷店・画像 《日々の取り組みご紹介》ポスティング、商品の袋詰め作業など、ご利用者さまの得意分野を活かして作業に取り組めます@宿郷店・画像
  • 《日々の取り組みご紹介》ポスティング、商品の袋詰め作業など、ご利用者さまの得意分野を活かして作業に取り組めます@宿郷店・画像
  • 《日々の取り組みご紹介》ポスティング、商品の袋詰め作業など、ご利用者さまの得意分野を活かして作業に取り組めます@宿郷店・画像
  • 《日々の取り組みご紹介》ポスティング、商品の袋詰め作業など、ご利用者さまの得意分野を活かして作業に取り組めます@宿郷店・画像
  • 《日々の取り組みご紹介》ポスティング、商品の袋詰め作業など、ご利用者さまの得意分野を活かして作業に取り組めます@宿郷店・画像

《日々の取り組みご紹介》ポスティング、商品の袋詰め作業など、ご利用者さまの得意分野を活かして作業に取り組めます@宿郷店

障がいにより企業等で就職することが困難な方を対象に就労の機会や生産活動の場を提供している就労継続支援B型・グローバルワークス宿郷店では、ご利用者さまがそれぞれの得意分野を活かし、様々な作業に取り組んでいます。
今回は、宿郷店の日々の取り組みをご紹介いたします。

■ポスティング作業
事業所でチラシを組み合わせる作業から行い、マンションや一軒家のポストへ投函しています。利用者の皆さまで協力しながら、スムーズに作業を進めています。

■商品の袋詰め作業
「お茶の詰め合わせ商品」の袋詰め作業では、袋に入れる台紙を折り、袋詰めや検品を行い、一つひとつの工程を細かく分担して取り組んでいます。お茶のスティックの補充や、きれいに並べて封入する作業、さらに賞味期限シールの貼り付けまで、丁寧に作業を進めています。

ご利用を検討されている方へ
宿郷店では、上記にご紹介したポスティング作業や商品の袋詰め作業の他にも、マルシェや販売会へ出店するためのハンドメイド雑貨の制作や、宇都宮市総合福祉センターにて運営しているグローバルカフェでのドリンク作りや接客など、様々な作業を通して仕事の楽しさや社会とのつながりを体感できます。
これからも、ご自身のスキルを伸ばしながら作業に取り組めるよう、サポートしてまいります。

《無料体験会&施設見学・随時開催中!》
一人ひとりのご希望に沿った無理のないプランで無料体験会を開催しています。体験会や見学の際の送迎も実施しておりますのでお気軽にお問合せください!

《主に対象となる方》
・障がいはあるが、一般就労を目指している方
・労働意欲はあるが、就労が困難な方
・すでに就労移行支援等のサービスを利用したが就労が困難な方
・一定の年齢に達しているが、就職に必要な知識や能力の向上が期待できる方
※上記の対象内容はあくまでも一部となります。

《ご見学や無料体験・ご相談等、受付中!》
▶電話でのお問合せ:028-612-4440(宿郷店直通)
▶問合せフォームはこちらより
医療スタッフ及びご利用対象者様、またそのご家族様からのご連絡もお待ちしております。